サイトポリシー

1.著作権とウェブサイトのデータ等のご利用に関して
川嵜オフィス(以下、「当オフィス」といいます)ウェブサイト、及び当オフィスウェブサイト上に掲載される文章・写真・イラスト・図・デザイン等(以下、「ウェブサイトのデータ等」といいます)に関する著作権その他の権利は、当オフィスまたは原著作者その他の権利者が有します。
個人的な使用を目的とした印字や保存等を行なう場合や著作権法で認められる場合を除き、ウェブサイトのデータ等を当オフィスまたは原著作者その他の権利者の許諾なく複製、送信、頒布、改変、切除等する行為は著作権法違反となります。

ウェブサイトのデータ等のご利用に関しては、事前に当オフィスに「ご連絡フォーム」等でご連絡のうえ、許諾を得ていただくようお願いいたします。その際、ご利用内容・方法によっては、ご利用をお断わりすることもありますので、予めご了承ください。
もし当オフィスからの返信がない場合でも、当オフィスが当該用件を認知したことを意味するものではありませんのでご注意ください。
なお、許諾を受けてウェブサイトのデータ等を利用する場合も、著作権表示の変更、削除等を行なわないでください。

2.ウェブサイトのデータ等の内容に関して
当オフィスは、ウェブサイトのデータ等の内容に関し、いかなる保証をするものでもありません。また、当オフィスウェブサイトから行なうリンクのリンク先、当オフィスウェブサイトに行なわれるリンクのリンク元に関しても、ウェブサイトの内容を保証するものではありません。当オフィスウェブサイトのデータ等のご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当事務所は一切の責任を負いかねます。
なお、ウェブサイトのデータ等の内容、構成等は、予告なしに変更することがありますが、ご了承ください。

3.リンクに関して
以下のようなリンク、またはそのおそれのあるリンクはお断わりいたします。
・公序良俗に反するサイト等、当オフィスの信用、品位を損なうサイトからのリンク
・当オフィスと何らかの提携または協力関係にあるとの誤認を生じるリンク
・当オフィスがリンク元のサイトを認知もしくは支持しているとの誤認を生じるリンク
・フレームリンク等、当オフィスウェブサイトの明確性が損なわれる形のリンク
・当オフィスまたはその関係者を誹謗中傷するサイトからのリンク
当オフィスは、上記のようなリンク、その他、当オフィスが不適切と判断する場合、リンクの削除を要請する場合があります。

なお、当オフィスのセキュリティポリシーに関しては、「個人情報保護方針」をご覧ください。